アイドルマスターであれこれ作ります。
来年2月7日に幕張メッセで開催されるワンダーフェステイバル2021冬に参加します。
申請していた版権関係の結果が出ました。 私のアイマス関係の申請は全て許諾をいただけました、版権元様に感謝。 ディーラー名「にく日記」で販売予定となりますのでよろしくお願いします。 ミリオンライブ!シアターデイズ ルミエールパピヨン 水瀬伊織 今回の新作です、1/12スケールのレジンキャストキットです。 瞳デカール付属、ベース付属。 Ⓒ窪岡俊之 ⒸBANDAI NAMCO Entertainment Inc. ミリオンライブ!シアターデイズ ルミエールパピヨン 高槻やよい WF2020Wで販売した物の再販です。 詳細はこちらを WF2020冬 やよい完成&告知 Ⓒ窪岡俊之 ⒸBANDAI NAMCO Entertainment Inc. ミリオンライブ!シアターデイズ チュパカブラ WF2020Wで販売した物の再販です。 詳細はこちらを WF2020冬 ミリシタ チュパカブラ完成 ⒸBANDAI NAMCO Entertainment Inc. 今後のスケジュールは 12/22 版権申請結果通知 ←今ここ 1/15 参加最終案内 2/7 WF2021冬当日 関連 WF2021冬 版権本申請完了 WF2021冬 当選しました。 WF2021冬の参加について(改訂版) PR
2020年11月にこのブログでアクセスの多かった記事のベスト10です。
1位 ラスキウスで肌色塗装を試してみる 2位 3Dプリンター Elegoo Mars 2 Proを導入 3位 模型作業用の卓上集塵機を自作しました 4位 ミリシタ用にiPadを導入 5位 自作乾燥機でエポパテを強制乾燥 6位 WF2020冬 ミリシタ チュパカブラ完成 7位 フィギュア展示用の砂浜ジオラマベースを自作しました 8位 ホビーベースの素材ちゃん 9位 WF2021冬 版権本申請完了 10位 ZBrushでモデリングの練習 6位のチュパカブラはアイマス三昧の時にアクセスがいっぱいあった、NHKすごいね。
3Dプリンターを買っても、出力するためには元データーが必要なので暇を見てはモデリングの勉強をしています。
ソフトはZBrush、趣味用と考えるとなかなかのお値段でした。 ペンタブはワコムのIntuos4で、昔お絵かきでもやるか~と思って買って放置されていたのが今頃に役立っています。 最初はZBrushの読み方はゼットブラシじゃなくてズィーブラシなの?みたいなところからのスタートです。 教本はこの辺の物を購入して一通り試したりしてみました。 モデリングから3Dプリントまでの流れを掴んでから最初に作ったのが下のこれ。 ルミエールパピヨンの髪飾りのパーツ。数字の2を反転したものがモチーフになっています。 羽部分はアナログでパテから削り出す予定。 これはお絵かきソフトで画像を描いてからZBrushに読み込ませて厚みを付けてから角を丸めて整形して作りました。(スナップショット3D) 機能がたくさんあるので勉強するともっと手間のかからないやり方が出てくる気もします。 これは、やよいが首からぶら下げているべろちょろ。 ZModelerでパーツを組み合わせて作った物。 ルミエールパピヨンの背中に付く羽。 これもZModelerで作りましたがブーリアン減算で羽の内側を抜いたり縁の段差モールドを付けたりで作成。 片方作れば反転してコピーすることができるのが楽なところ。 この辺のは練習の要素が強いので出力はまだしていませんが必要になる時が来たらそのうちに。 こんな感じで、いきなりフィギュアまるごととはいきませんが、小さなアクセサリーからデジタル化を進めています。 関連 3Dプリンターの2次硬化用UVライトを準備しました 3Dプリンター Elegoo Mars 2 Proを導入
ミリシタが始まってから出るようになったぬいぐるみが手元に増えてきたのでまとめて紹介します。
これはミリシタ2周年のトレーディングぬいぐるみ、いわゆるミリぬい、かわいい。 やよいと真美ですが、トレーディングの名が示すようにブラインドボックスでの販売なのでロット買いしないとお目当てのアイドルが確実に入手できないのでした、厳しい世界。 なので伊織は縁がなくて買えてない… こちらはミリシタ3周年のミリぬい、やよいと伊織、かわいい。 価格は上がりましたがトレーディングではなくなったので欲しい物だけ選んで買える嬉しい仕様。 ミリぬいはどちらもメーカーはGiftで身長16cmくらいの大きさで、後頭部に安全ピンがあり布などに取り付けることができます。 頭頂部のぶら下げ用の紐は着脱可能。 うちでは普段はこんな感じでぶら下げて飾っています。 おまけ、百均(セリア)で売っていたぬいぐるみ用のサンタ帽子、こんな感じでかぶることができます。 これはGiftの大きい方のやよいぬいぐるみ、ミリシタのSSRカラフルファクトリーの衣装、ポッピンシュガーコズミックをうまいことぬいぐるみに落とし込んでます、かわいい。 足を投げ出した感じの座りポーズ固定です、座った状態で高さ21cmくらいのサイズ。 サイズ比較用、左は昔出ていたぷちますやよの大きいぬいぐるみ。 このシリーズはまだ全員出ているわけではないので気長に待ちます、伊織とか。 関連 ミリオン6th SSAで購入したグッズとか
2020年10月にこのブログでアクセスの多かった記事のベスト10です。
1位 ラスキウスで肌色塗装を試してみる 2位 模型作業用の卓上集塵機を自作しました 3位 ミリシタ用にiPadを導入 4位 自作乾燥機でエポパテを強制乾燥 5位 3Dプリンター Elegoo Mars 2 Proを導入 6位 ホビーベースの素材ちゃん 7位 フィギュア展示用の砂浜ジオラマベースを自作しました 8位 WF2021冬 版権本申請完了 9位 ホビーベースの素材ちゃんS 10位 模型投稿SNS雑感 10月は珍しくネタが豊富だったのでいっぱい記事を書けました。 それと、WFの本申請を済ませたのでよろしくです。
|
最新記事
(09/13)
(09/01)
(08/30)
(08/29)
(08/20)
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN: さいちんP
性別:
男性
ニコニコ動画マイリスト
|