忍者ブログ
アイドルマスターであれこれ作ります。

[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
年に1個はマシーネンクリーガーのプラモデルを作ろうと心に決めているので、今年はストックにあったwave製 1/20スケールのアーケロンにしました。

wave 1/20 アーケロン wave 1/20 アーケロン wave 1/20 アーケロン





wave 1/20 アーケロン
基本的にはキットのストレート組です。
スナップフィットのキットなのでピンは切り飛ばして接着して組み上げています。

アンテナは伸ばしランナーで追加。
手足のケーブル類は手持ちのビニールコードで追加しました。

塗装はサフ吹いた後の下地のNATOブラックはエアブラシで、その後は筆塗りで仕上げています。
デカールはコーション類はうるさくならない程度に間引きました。

製作期間は土日の休日を挟んだ3日くらいです。

おまけで、以前に作ったグラジエーターと
wave 1/20 アーケロン


いつもな感じでTINAMIとFig-Moにアップしているので支援いいね等よろしくお願いします。



関連
グラジエーター



PR
トミーテックの解体中の建物の紹介です。

トミーテックの解体中の建物 トミーテックの解体中の建物
私がガンプラの写真をアップする時によく写ってる建物について質問されたのでちょっと書いておきます。

トミーテックの解体中の建物
トミーテックの「解体中の建物」というものでスケールは1/150です。
鉄道模型用の物で「解体中の建物A」が6階建ての高い方で「解体中の建物B」が3階建てになります。
塗装済の半完成品なので組み立ても簡単です。
解体中ということで、戦闘で破壊された建物の表現がお手軽にできて便利です。

トミーテックの解体中の建物 トミーテックの解体中の建物
私は作業机の脇に置いといてプラモを作ったときの余りパーツを中に詰めて瓦礫としたり、余った塗料でウェザリングしたりで「育てて」います、盆栽みたいな楽しみ方。

ガンプラのHGが1/144なので合わせるのに良いサイズで撮影などの時に横に置けば18mの人型兵器を実感しやすくなると思うのでおすすめ。





今月(2018年9月)はタミヤのミリタリーミニチュアシリーズの50周年と知り、記念になにか作ろうということで積みプラモのストックから1/35スケールのBT-42を引っ張り出しました、たしかガルパン劇場版の時に買ったやつです。

タミヤMMシリーズ50周年なのでBT-42を作りました タミヤMMシリーズ50周年なのでBT-42を作りました
キットのストレート組です。
製作期間は3連休+1日くらいでした。
車体や砲塔を箱組したり、部分連結履帯やエッチングパーツなど、いつものタミヤの物よりはちょっと手間がかかりますが楽しく組めました。

タミヤMMシリーズ50周年なのでBT-42を作りました タミヤMMシリーズ50周年なのでBT-42を作りました タミヤMMシリーズ50周年なのでBT-42を作りました





初めて作ったMMシリーズはM41ウォーカーブルドッグだったと記憶しています、あとは2号戦車とかお小遣いの関係で軽戦車をよく作ってました。
小学生だったので塗装もしてなかったですね。
それから幾年月、今でも戦車を作ってますが長く続く趣味を持ててよかったなと。




いつものように各SNSにも投稿しているので支援やいいねをお願いします。





ホビーベース(イエサブ)の1/12スケール「素材ちゃん」を買ってきました。

これ、前回WFで先行販売されていて購入者のレビューを後で見て存在を知ったもので、一般発売を待っていたやつです。

通販サイトで購入しようと検索したらどこにも売ってない!と焦りましたが商品名を「素体ちゃん」と勘違いして検索していたからでしたw

ホビーベースの素材ちゃん
今回は肌の色違いでライトフレッシュとフレッシュを購入、他にも褐色があります。

ホビーベースの素材ちゃん
差し替え用の各種ハンドパーツと軸径違いの首パーツ、胸と尻部分は下着のモールドの有無で選択できます。

ホビーベースの素材ちゃん
サイズ感は、
左側:figma 中央:素材ちゃん 右側:FAガール
となっています。

ホビーベースの素材ちゃん ホビーベースの素材ちゃん
可動範囲も各関節がよく動くので色々遊べそうです。

価格が2000円くらいでお手頃なのですげ替えたり、塗装して改造したり、自作の可動フィギュアの芯にするにはよい素材だと思いました。


関連
ホビーベースの素材ちゃんS
WF2019夏 卓番出ました【8-28-06】(WFで販売した素材ちゃん使用のフィギュアの告知)




HGAC 1/144スケール リーオーを作りました。

HGAC リーオー

安くて組みやすいと評判だったので息抜きにお手軽フィニッシュというコンセプトで作り始めます。

HGAC リーオー
パーツ少なめ、後ハメ加工とか気にせずに説明書通りガンガン組んでいけます。
説明書やランナーのパーツ配置も考えられていて、ランナーのパーツを全部使い切ったことを教えてくれて不要ランナーを作ったそばからどんどん捨てられます。


3時間ほどで組み立て完了、スナップフィット用のピンは切り落として接着剤で各部を接着しました。

HGAC リーオー
手を加えたところは下記の3点のみ
  • 頭部を左右に振れるように加工
  • メインカメラの黄色いクリアパーツの裏にアルミテープを貼り付け
  • ライフルの銃口の穴あけ
塗装はせずにプラの成型色を生かして、スポンジで塗料をこすりつけてチッピング、ウェザリングカラーでウォッシング、パステルで汚し、仕上げにつや消しスプレーを吹きました。

作業時間は合計6時間ほど、休日の午後半日で楽しく組めました。
初心者向けとして大変作りやすい良いキットだと思います、でも初心者がこういうやられメカっぽい量産機を好んで作るかというとまたそれは別の話になっちゃいますが……

HGAC リーオー HGAC リーオー HGAC リーオー

関連
ザクレロハロとかちょこっと作った








忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
さいちんP
性別:
男性
自己紹介:
 
X (Twitter) @saichinP

Bluesky   @saichinp

Misskey   @saichinP

TINAMI   プロフィール

Fig-Mo   プロフィール










ニコニコ動画マイリスト


【ニコニコ動画】律子ドールを作ってみる
【ニコニコ動画】ピンキーでやよいを作ってみる
【ニコニコ動画】アイマス走行会
【ニコニコ動画】さいちんPのアイマスお気に入り
【ニコニコ動画】さいちんPの栞
バーコード