忍者ブログ
アイドルマスターであれこれ作ります。

[535] [534] [533] [532] [531] [530]
いおりんの誕生日マジバースデー!
5月5日は水瀬伊織ちゃんの誕生日なのでガレージキットを組んで完成させました。

ディーラー『天海地SPEED』さんの『水瀬伊織 私服ver.』です。


2015年の夏WFで購入したものです。
1/7スケールでアニメに出てきた私服ですね。


ここからはギャラリー。
いつものお花背景と普通の白背景。
右手の指先を突き出しているので背景の花をうまくボケさせるのが出来ませんでした。


ちょこっと下から撮ったり。
スカートとニーソと靴の光沢を変えています。
ニーソは透けっぽくしたつもりですが写真だとほとんどわかりませんね。


ちょこっと上からも撮ったり。

ここからは組立作業の様子。

キットの内容はこんな感じです。


スカートが分割されていて腰パーツ塗装後にスカートを接着して合わせ目消しが必要になる構成だったので脚パーツの分割を変更して作業性を向上させました。

 
上半身の上着とスカートパーツの隙間が気になったので腰部分を少しカットして短縮して密着するように調整しました。


仮組みした状態。
あと、抱きかかえているうさちゃんを後ハメできるように首と胴体で分割しています。
これで伊織の左腕や脇腹の干渉部分を少し削れば後ハメ可能です。
キットの改修点はこのくらいであとは普通のガレキの組立工程です。


肌色はラスキウスのホワイトピーチにクリアーペールレッドの吹き重ね。


髪の毛は先に影部分を暗めの色で吹いてから全体を基本色で吹いてハイライトは薄めに下地を透けさせる感じで濃淡を出しています。


服の皺も髪の毛と同様の方法で陰影を付けています。


うさちゃん(かわいい)


面相。
まつ毛のモールドは私の好みからすると太めだったので埋めています。
眉毛と口はラッカー系で筆塗り。
まつ毛はエナメルで描き込みました。


ラッカー系クリアーを吹いてまつ毛をカバーした後に瞳をエナメル系で描き込みました。
要所でクリアーコートしておくとミスした時のリカバリーが楽です。


瞳の縁取りを描いたりハイライトを入れます。


最終的にはつや消しを吹いた後にタミヤのウェザリングマスターでお化粧をして完成。


ベースは百均で買った竹の集成材のお皿を裏返してニスを塗って仕上げたものです。

作業期間は途中でWFの原型作業を挟んだりしていますが正味だと3週間くらいでした。

各SNSにも投稿しているのでいいね支援等よろしくお願いします。



関連
伊織誕生日なのでラファール Mを作りました
伊織誕生日なのでルミエール・パピヨン+を作りました
伊織誕生日なのでガレージキットを組みました2022





PR


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
さいちんP
性別:
男性
自己紹介:
 
X (Twitter) @saichinP

Bluesky   @saichinp

Misskey   @saichinP

TINAMI   プロフィール

Fig-Mo   プロフィール










ニコニコ動画マイリスト


【ニコニコ動画】律子ドールを作ってみる
【ニコニコ動画】ピンキーでやよいを作ってみる
【ニコニコ動画】アイマス走行会
【ニコニコ動画】さいちんPのアイマスお気に入り
【ニコニコ動画】さいちんPの栞
バーコード