アイドルマスターであれこれ作ります。
その20、ウィッグ編です。 今回作業用の台を角材で作りその上での作業という事でいつもとカメラアングルが違います。 最初は余った頭部パーツにウィッグをかぶせてチョキチョキと大雑把に切りました。 ウィッグの扱いはあまり経験がないので三つ編みはかなり苦労して、うまく結べなくて何度もやり直しましたが、最終的には水で湿らせることで解決しました。 ひょっとしたらもっとうまい方法がドール方面の常識としてあるのかもしれないので調べてみよう。 後半は本番用の頭部にマジックテープでウイッグを取り付けて細部のカット、アニメキャラ的な髪に似せるのはかなり難しい、というかいきなり難易度高そうな三つ編みとかは無謀だったような気がしてきたw 後頭部の蓋はテープで仮止めしていますがこれも何とかしないといけません。 手っ取り早いのが磁石仕込んで着脱式でしょうか。 でも電子機器密度の高いさいちんルームで強力磁石とかちょっと勘弁な気もする。 あとはおさげの反り返りと、あほ毛をどうしましょうか。 おさげは針金仕込んで曲げるのが簡単そうです、あほ毛はいろいろ検討中。 時間見て髪の毛をもっと似る様に細部を詰めて行きたいですね、お湯パーマとか未経験ですが試してみようかな。 壁紙は、えこPのアイドルマスター M@STER FESTIVAL'08からいただきました。感謝! やよいのコスプレは、ハルヒピンキーについていたバニーさんです。 次回のうpも土日予定、髪の毛いじりが続きます。 PR |
最新記事
(04/03)
(04/01)
(03/28)
(03/25)
(03/15)
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN: さいちんP
性別:
男性
ニコニコ動画マイリスト
|