アイドルマスターであれこれ作ります。
新シリーズ「春香ラプターを作ってみる」スタートです。 エースコンバット6のDLC機体のF-22「春香ラプター」です。 使用キットはドイツレベル製1/72スケール しばらくは機体の製作なので普通にプラモデルを組み立てる動画となります。 私がはじめて塗装をした模型というのが小学生の時に作ったハセガワ製1/72のF-4EJファントムで、飛行機の模型こそが「硬派なスケールモデラー」さいちんの原点ともいえるのでした。 いやしかし、プラモデルは盛ったり削ったりしなくても、切って接着するだけでどんどん形になって素晴らしいw 過去のやよいピンキー、律子ドール共に第1回のサムネがパテや粘土の塊で見栄えがアレ過ぎるので、今回はちゃんとタイトル画像にしました。 壁紙はののワさん。 PR なんかきてれぅ 律子ドールの動画に歌詞をつけてくれていたFuny@さんの「歌ってみた」です。 実は最終回は「魔法をかけて」にするか「いっぱいいっぱい」にするかで結構悩んだのでした。 歌詞職人の皆様には地味な「作ってみた動画」を盛り上げていただき感謝しています。 ついに完結「律子ドールを作ってみる 完成編」です。 作業的にはやり残していたベルトとスカートの細部になります。 ベルトは「トリック編み」が面白かったですね、ベルトはアドバイスいただくまでは細い革紐を普通に三つ編みするとか、ペット用の首輪を流用したらどうだろうか?などと考えていたのでした。 スカートの後部分はマジックテープ止めでウエストサイズを調整できるようにしておきました、将来ボディを換装した時にウエストサイズの差を吸収できるようにしておいた方がいいかなと。 靴は市販品のハイヒールですが色と形がちょっと違ってます、これは将来の課題かなあ。 動画後半はコスプレファッションショー状態ですw エロゲ制服が多めですいませんw 次回作は・・・色々ネタがあるのでそれほど時間があかずに新シリーズが始まるかと思います。
ひじょーに間隔があいてしまいましたが最終回「その32」近日公開です。
ドールそのものは完成していて、土日でコスプレ撮影を終わらせて撮影画像の整理と動画の作成作業を進めているところです。 数日中には公開できるはずなのでお楽しみに。 |
最新記事
(10/01)
(09/13)
(09/01)
(08/30)
(08/29)
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN: さいちんP
性別:
男性
ニコニコ動画マイリスト
|