アイドルマスターであれこれ作ります。
大変お待たせしました、「律子ドールを作ってみる その22」です。 作業方針を変更して髪の毛はパテで作ることにしました。 ウィッグでのりっちゃんの髪型再現がどうにもうまくいかず、実はもう1個ウィッグ買ってダメにしていたりします。 根元が太めで先細りで反った三つ編みおさげ、ドール初心者には厳しかったw この辺の試行錯誤やら失敗やらやり直しでやたらと時間を取られてしまい、うp間隔が1ヶ月もあいてしまいましたが、今後は週1ペースでいけるはずです、服の製作で壁にぶち当たったらどうなるかわかりませんが。 とりあえずウィッグは三つ編みを解いて覚醒バージョンとして付け替えできるようにしました。 作業的には数回パテの盛り削りが続くことになりそうです、できれば誕生日に間に合わせたいところですがどうなるか。 PR 今回は時間がちょっと短めです。 前回、ウィッグのあれこれについて意見ツッコミが大量に寄せられて非常に役に立ちました。 その辺の意見を元にいろいろ弄ってみましたが、動画的には代わり映えがしないのでカットしてるところが多めです。 また、三つ編みを反らせる為に針金を入れてみたのですが目立たないようにと0.5mmの物を使用したら強度不足だったので針金買いなおしになりその作業も動画に盛り込めず短くなりました。 ウィッグについては小さめの散髪用ハサミとすきハサミを購入しかなり髪のボリュームを落としました。 このあともちょっとずつ弄りはしますがかなり精一杯な感じです(^^; ドールアイはボークス製のアニメティックアイというアニメ調の物にして見ましたがどうでしょう? サイズが22mmとちょっと大きく瞳のバランスは良いと思いますが。 メガネは以前カプセルトイとして出ていたアイウエアコレクションの物です。 いつか使うことがあるだろうと出た当時ガチャガチャと1回200円を回し続けてゲットしたものです。 ただしメガネはこのままで行くか自作するかは未定です、ちょうど来週にドルパがあるので良さそうなのが入手できたらそれにするかも。 やよいのコスプレは朝比奈さんのメイド服。 壁紙はランダムで。 次回うpは来週の土日は多分なし、29日以降GWになってからになると思われます。 その20、ウィッグ編です。 今回作業用の台を角材で作りその上での作業という事でいつもとカメラアングルが違います。 最初は余った頭部パーツにウィッグをかぶせてチョキチョキと大雑把に切りました。 ウィッグの扱いはあまり経験がないので三つ編みはかなり苦労して、うまく結べなくて何度もやり直しましたが、最終的には水で湿らせることで解決しました。 ひょっとしたらもっとうまい方法がドール方面の常識としてあるのかもしれないので調べてみよう。 後半は本番用の頭部にマジックテープでウイッグを取り付けて細部のカット、アニメキャラ的な髪に似せるのはかなり難しい、というかいきなり難易度高そうな三つ編みとかは無謀だったような気がしてきたw 後頭部の蓋はテープで仮止めしていますがこれも何とかしないといけません。 手っ取り早いのが磁石仕込んで着脱式でしょうか。 でも電子機器密度の高いさいちんルームで強力磁石とかちょっと勘弁な気もする。 あとはおさげの反り返りと、あほ毛をどうしましょうか。 おさげは針金仕込んで曲げるのが簡単そうです、あほ毛はいろいろ検討中。 時間見て髪の毛をもっと似る様に細部を詰めて行きたいですね、お湯パーマとか未経験ですが試してみようかな。 壁紙は、えこPのアイドルマスター M@STER FESTIVAL'08からいただきました。感謝! やよいのコスプレは、ハルヒピンキーについていたバニーさんです。 次回のうpも土日予定、髪の毛いじりが続きます。 撮影ファイルの破損とかでアップロードが深夜になって大変でしたが「その19」公開です。 まずは表面の保護用にクリアでコーティング。 基本的に作り終わったら触らないガレージキットのフィギュアと違って、ドールは着替えとかポーズ変更とかで触ることが多いので最悪何かあった場合に「クリア層まで紙やすりで削って再塗装」ができる体制にしておきます。 おでこの汚れはまあウィッグ付けると見えない場所なので放置してますw 続いて塗装面の光沢度のコントロールでつや消しクリアを吹きました。 そうすると唇もつや消しになってしまうので上から筆でクリア塗りで艶やかに。 表面をつや消しにすればパステルが乗るのでお化粧ができます。 アイホルダーはオビツ純正の市販品装着後も目線を動かせるのし着脱も楽なのでグルーで固定するよりは良いかなと。 付けまつ毛は100円ショップで買った人間用。 専用の接着剤が付いていましたが怪しいので木工用ボンドで接着、片目分を半分に切って両目に使えたのでえらい安上がり。 瞳の色が動画だと紫色に見えますが実物は茶色です、照明が蛍光灯だからなのかカメラがしょぼいからなのか・・・ 左のCDはファミソン8BIT春香/美希 です。 やよいはハルヒピンキーを買ってきたので超監督バージョンで。 このハルヒピンキーにはもうひとつ衣装が付属しているので次回は・・・ゴクリ 壁紙は「くされ日記」さんより。 4コマ面白れ~ 次回うpも土日予定 今回の作業は睫毛、まぶた、眉毛といった目の周辺部分のあれこれです。 塗装に使ったのはMr.カラーの#42「マホガニー」です、ラッカー系の一発勝負。 アイラインも眉毛も最初に左側を描いて、動画では右側はカットしてしまいましたが、最初に書いた左に合わせて右を描くのがなかなか大変です。 睫毛はアルミ缶切り出しというガレキでは一般的な方法でやりました。 ゲーム中の3Dモデリングに合わせるならこれがベストかなと。 普通の毛でできたつけ睫毛も一応手元に持っているので人形寄りな表現にするならこちらでもいいかもしれません。 BGMは2周目に突入です、あと何回で終わるのか読めないのでMA曲の使用などはしばらく自重。 左のCDは「ファミソン8BIT」これは懐かしすぎるw 右上フィギュアは届いたばかりのアイマスコレクションPart2の小鳥さん。白でした(なにが?) 壁紙は今回顔を描く資料用にりっちゃんいろいろ。 次回うpも土日予定 |
最新記事
(04/01)
(03/28)
(03/25)
(03/15)
(03/14)
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN: さいちんP
性別:
男性
ニコニコ動画マイリスト
|