アイドルマスターであれこれ作ります。
間隔あいてしまいましたが「律子ドールを作ってみる その30」です。 とりあえず今回でシャツは完成。 作業は襟、袖、ボタンなどの細部を手縫いメインでちまちまと。 接着芯使うと襟とかが「ぴっ」となって形が整って良い感じです。 アドバイスくれた人に感謝です。 次回はスカートの予定だけど、ベルトもどうにかしないとね。 壁紙は小鳥さんの捏造顔グラのやつ。 PR 今回から衣装編な「律子ドールを作ってみる その29」です。 また1ヶ月とか開いてしまってすいませんでした、良い感じのローソン縦縞の生地がなかなか見つからなくて探すの苦労しました。 ユザワヤの生地売り場に男一人で行ったときのアウェイ感は異常。 今回は細部を残してブラウスの縫製がほぼ完了、動画には出ていませんが実際はボディーに合わせるための試作品製作、型紙修正作業にかなりの時間が取られています。 一旦型紙ができてしまえば、切って縫うのは意外と簡単かなと。 裁縫スキルが中学生の家庭科レベルで、作業方法も我流ないいかげんな物なのでアドバイスなどいただけるとかなり助かります。 壁紙は以前紹介したグレンラガンアイキャッチ風で配布された物。感謝です。 なお、ボーナス支給に伴い後の液晶モニタがDELLの20インチから三菱の24インチに更新されています。 これでアイマスやるとアイドル達がより美しく歌やダンスを披露してくれます。
ずいぶん間がひらいてしまいましたが中間報告です。
衣装はいろいろ悩んで定番のVo服やパンキッシュゴシックとかいいなと思っていたのですが、裁縫スキル的にどう考えても無理っぽいのでごく普通なブラウスとスカートの組み合わせな普段着にしています。 無理するとウィッグの時の二の舞になるのが確定的に明らか。 ボディに現物合わせで布を切りつつ試作品を何着か縫い、型紙らしきものも作りました。 下の写真は適当な余り布で作った試作品ブラウスと本番用の布。 もう少し練習したら本番縫いいく予定です。 おそらく26日~29日の間に動画をうpできると思われます。 あと、プロフィールの下の方にメールフォームを追加しました。 意見やら連絡やらあれこれにご利用ください。 りっちゃん誕生日記念で2日連続うp「律子ドールを作ってみる その28」です 作業的にはやり残していた細かい部分、後れ毛などと髪の毛の塗装となります。 後半は暫定的ですが手持ちの衣装をいくつか着せ替えてのスライドショー。 衣装は最初のがアゾン製のピアキャロットのぱろぱろ、浴衣は以前のドールイベントで買ったもの、最後のはセイバーさんのブラウスに遠坂さんのスカートとニーソw 衣装はまだいくつかあるので時間が空いたときにでも写真を追加したいところ。 次回から衣装編となります。 何しろ裁縫スキルとか低すぎなのでちょっと時間がかかりそうなので、うpは再来週とかになるかもしれません。 「律子ドールを作ってみる その27」です。 ひたすら表面処理で内容的には「その10」「その11」あたりと同じです。 最初から髪をパテで造形すると決めていれば、まとめて作業できて効率よかったのにねw 後れ毛を追加で作っていますが、忘れていたという訳ではなくて、服を着せたりする時にどう考えても折りそうだったので、無しにするつもりでした。 コメントでツッコミがあったのと、付け根を針金にすればぶつけても針金が曲がるだけで済みそうだったので急遽追加となりました。 壁紙は「アイドルマスター 律子 依存症 PV風」より。 あとは髪の毛塗るだけなので、次回うpは明日中になんとか |
最新記事
(04/01)
(03/28)
(03/25)
(03/15)
(03/14)
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN: さいちんP
性別:
男性
ニコニコ動画マイリスト
|