アイドルマスターであれこれ作ります。
先日、アイマス公式から木下ひなたちゃんが壮瞥町りんご大使に就任という発表がありました。
【ミリオン】北海道壮瞥町の「壮瞥町りんご大使」に「木下ひなた」が就任決定!10月20日(金)より壮瞥町にて「そうべつりんごめぐり」開催! (アイマス公式) 「壮瞥町りんご大使」のたすきを身に着けた姿が「たかつき観光大使」やよいちゃんに通じるものがあってめでたかったので、とりあえずたすきだけでも作ってうちのひなたちゃんに装着しようとなりました。 そして完成したのがこちら、ひなたちゃん本体は以前に作ったものです。 キューポッシュで木下ひなたちゃんを作りました 私服でもたすきを掛けてりんごを持たせれば「壮瞥町りんご大使」です。 別角度からの写真。 「たかつき観光大使」やよいちゃんと「壮瞥町りんご大使」ひなたちゃんのツーショットで 大使よくばりセットだ! ここからは作業の解説、と言っても大したことしていませんが。 たすきもりんごもエポパテです。 りんごの葉っぱはプラペーパーを切り出したもの、へたはアルミ線。 たすきの文字は自作デカールでフォントの再現にこだわりました。 作業期間は3日くらいでした。
関連 キューポッシュで木下ひなたちゃんを作りました やよい誕生日なので新衣装たかつき観光大使を作りました やよい誕生日なのでたかつき観光大使を作りました PR
お久しぶりじゃないです、やよいチャレンジがやってきました、前回は2023年5月でした。
今回は『セカンドヘアスタイルガシャ ~プライベートドレス編~』(2023/10/2~2023/10/11)です。 前回が5月下旬だったので4ヶ月ちょっとという短い間隔で来ました。 いわゆる『私服ガシャ』で私服として設定できる衣装付きで髪型変更もあるというものです。 前回やよいで天井した直後に伊織が来てそれで石を全部使い果たしてゼロからようやくここまで(約4万)回復したところで天井分までは備蓄できませんでした。 というか直前のフェスで真美が欲しくて「この間隔でやよいはありえないだろうから少し石使っても大丈夫やろ」と30連追加で回してしまいました。 最初の10連、一瞬「やったか!?」と思ったけど持ってる歌織さん。 20連、あっさりやよいちゃん来た!勝利! 今回のやよいチャレンジ終了! 覚醒前はネコカフェでデート。 覚醒後、これは高槻家の前でしょう。 お手紙! どっちも良いイラストです。 衣装は『プライベートドレス やよい』 通常の私服が半袖で冬場のコミュとかでは寒そうだったのでちゃんとおしゃれな冬服が来てくれて嬉しいです。 アナザーカラーはオレンジ系になります。 私は髪型をいつものツインテールに戻して、これを寒い季節の私服設定にしています。 前回で天井した分を今回で取り返したような結果で石を節約できて助かりました。 また次回のやよいチャレンジで会いましょう。 関連 ミリシタやよいチャレンジ『ふたりでよふかしピクシーズ!ガシャ』編 ミリシタやよいチャレンジ「SONG FOR YOU!ガシャ VOL.33」編 ミリシタやよいイベントを走った記録 Deep, Deep Blue編
2023年9月にこのブログでアクセスの多かった記事のベスト10です。
1位 ラスキウスで肌色塗装を試してみる 2位 ミリシタやよいチャレンジ「セカンドヘアスタイルガシャ」編 3位 ルミエールパピヨンやよいとチュパカブラの塗装について 4位 飛行機プラモデルの展示用スタンド 5位 3Dプリンター Elegoo Mars 2 Proを導入 6位 8月41日なのでやよいぬいフィギュアのアナザーカラーを作った 7位 WF2023冬 アイマス版権申請の結果が出ました 8位 WF2024冬 当選しました 9位 フィギュア展示用の砂浜ジオラマベースを自作しました 10位 自作乾燥機でエポパテを強制乾燥 やよいSHSガシャが2位なのが謎、どこかに貼られたんだろうか?
8月41日はやよいの日です、今年は前回のWFで出したやよいぬいぐるみフィギュアをアナザーカラーで仕上げてみました。
サイズは7cmほどです。 赤くて丸っこくて金魚みたいでかわいいです。 ここからは作業の様子。 これが全パーツ。 複製時に気泡が出たりして販売用にはならなかったB級品パーツの寄せ集めです。 waveのヤスリスティックとガイアノーツのマイクロセラブレードでパーティングラインの処理。 気泡はドリルで拡げてからガイアノーツの瞬間カラーパテで埋めてます。 このパテは基本は要硬化促進剤。 アルミ線で軸打ちをして、細かいパーツには持ち手を仮接着。 サフを吹いて磨いてを繰り返して表面処理。 肌色はラスキウスのホワイトピーチ下地にクリアーペールレッド吹き重ね。 髪の毛は影色をウッドブラウンで予め吹いてから髪色を吹き重ね。 口はラッカー系で一発筆塗り。 瞳は凹モールドを活かしてタミヤアクリルのNATOブラックを吹いてからはみ出しをマジックリン拭き取り。 衣装のヒラヒラ部分はグラデーションが掛かっているのでエアブラシの細吹き。 衣装のラメ部分は濃いピンクにラフシルバーを混ぜましたがキラキラ感はもうちょっと欲しかったかも。 細部の塗り分けは筆塗りも多用。 おなか部分の黒い紐はラインテープを貼り込んでいます。 作業期間は約10日間くらい 模型SNSにも投稿しているのでいいね支援等お願いします。
関連 8月41日なのでSHSやよいを作った 8月41日なのでやよいもやしを作った WF2023夏 告知【4-10-02】
2024年2月11日(日)に幕張メッセで開催されるワンダーフェステイバル2024冬に参加します。
今回は2卓で、にく日記さん、ねんどPとの合同でいつものディーラー名『にく日記』で申し込んでいます。 当選しました! 私の版権申請はアイマス関係で再販4(前回夏に出した4アイテム)と新規1を予定しています、私以外の他のメンバーもあれこれ出す予定です。 今後のスケジュール ディーラー参加申し込み締め切り 8/25 参加当落通知 9/7 ←今ここ 参加料入金締め切り 9/29 版権本申請締め切り 10/16~10/23 当日版権結果通知 12/25 版権料入金締め切り 1/15 最終参加案内 1/22 WF2024冬 当日 2/11 関連 WF2024冬 参加します WF2023夏 参加しました WF2023冬 参加しました |
最新記事
(04/21)
(04/04)
(04/03)
(04/01)
(03/28)
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN: さいちんP
性別:
男性
ニコニコ動画マイリスト
|