アイドルマスターであれこれ作ります。
以前のワンフェスで購入した、ディーラー「SeeKnack」さんのガレージキット「音無小鳥 シャイニーフェスタ水着Ver.」を完成させました。
1/6スケールのガレージキットなのでサイズは大きめです。 頭部が瞳、歯、舌が別パーツ化されていてドールのような構造になっていたのがディテールの再現度や作業性の向上に役立ってよかったです。 この辺は色々と勉強になりました。 塗装は肌色部分はサフレスからのクレオスのラスキウス吹き重ね。 水着の緑色の縁取りは凹凸のあるフリルをマスキングできなかったのでエナメル系の筆塗りです。 手に持っているタオルのハイビスカス花柄をマスキングで塗り分けたのがいちばん苦労しました。 白目は別パーツなので白で塗装、瞳は付属デカールを使用しています。 ベースは波打ち際を再現するために自作しました。 製作期間は昨年8月から作業開始ですが、途中に放置期間があったので正味2~3ヶ月くらいです。 各部の組み立てや作業のポイントなどは別記事で。 音無小鳥 シャイニーフェスタ水着Ver. 製作編 模型SNSにもアップしたので、支援、LIKE、いいね等していただけるとモチベーションが上がるのでお願いします。 関連 伊織誕生日なのでガレージキットを組みました やよい誕生日なのでガレージキットを組みました PR
亜美真美誕生日おめでとう!
今回はアイマスの双子アイドル双海亜美、双海真美にちなんで、ハセガワのたまごひこーきのP-51を2機合体させてF-82A/M(Ami/Mamiの意)ツインムスタングをつくりました。 ねんぷちの亜美真美を乗せることを前提にコックピットをくり抜いて、キャノピーも半分に切断しています。 基本的には元キットのたまごひこーきのP-51をベースに2機をくっつけて中央翼と水平尾翼を新造しています ただし、実機が単純にP-51をくっつけただけではないので左右の主翼の形を変更しています。 さらにプロペラも左右で逆回転するので片方はプロペラピッチを逆にしています。 飛行状態で作ったので脚カバーは閉じていますが主脚の配置は実機通りにするとたまごデフォルメとの兼ね合いでデザインが破綻するのでアレンジしています。 その他、細かい差異もいろいろありますが、そこはたまごデフォルメということでおおらかに仕上げました。 塗装は基本色が無塗装の銀をクレオスのGX213アイスシルバーで、黄色部分がGX4のキアライエロー、プロペラや防眩塗装部分は黒ではなくてジャーマングレーを塗っています。 作業時間は構想2年、製作2週間くらいです。
今回の完成ツイートは以前のやよいや伊織の時よりもずいぶん伸びました。 なんでかっていうと… 亜美真美の中の人、下田麻美さんがRTしてくれていたのでした。 これで「中の人巡回済」の実績解除です。 これはとても嬉しかったです。 そして、いつもの各SNSにも投稿しているので、いいね支援よろしくお願いします。 関連 やよい誕生日なのでガレージキットを組みました 伊織誕生日なのでガレージキットを組みました
伊織誕生日おめでとう!
やよいに続いて伊織もガレージキットを組みました。 以前のワンフェスで購入した「戦国ふさにゃんぼう」製の「水瀬伊織 マッピーコスチュームVer.」です。 往年の名盤「ファミソン8BIT」に収録のマッピー曲「乙女心盗んで!」をモチーフにしたビネット仕立てとなっています、ベース部分に配置された金庫やTVなどのアイテムはマッピーのゲームをやったことある人なら出来栄えに感心するでしょう。もちろん伊織のフィギュア単体の出来も素晴らしいです。 今回はベース部分の各アイテムの配置が立体的かつ伊織本体を左足と金庫、しっぽを介しての金庫との2点だけで支えているので各部に真鍮線を多めに入れて補強したり、金属パーツに置き換えたりして強化しています。 しっぽも2mmの真鍮線が尻から金庫まで通っています。 帽子は頭部にマグネット、帽子側に金属板を埋め込んで着脱可能にしてあります。 その他のディテールアップとして左手の警棒は手と一体化だったものを別パーツ化、シャツのボタンは削り落として虫ピンに置き換えています。 ベルトのボタン類も削ってリベットパーツに置き換えています。 塗装は普通にラッカー系のエアブラシで塗っています。 肌色部分はサフレスからのクレオスのラスキウスのホワイトピーチを下地にしてクリアーペールレッドを吹き重ねて濃淡を付けています。 瞳は付属のデカールを使用、額縁のモナリザドット絵もシールが付属していたので使用しました。 製作期間はやよい誕生日後から作り始めて途中でWF原型などの作業で中断してますが1ヶ月くらいでした。 製作途中の様子などは下記ツイートに色々とぶら下がっているので参照してみてください。
またいつものように各SNSにもアップしているので支援をよろしくお願いします。 関連 やよい誕生日なのでガレージキットを組みました 亜美真美誕生日なのでたまごひこーきを作りました 音無小鳥 シャイニーフェスタ水着Ver. 画像追加(2019/05/25) 木製台座を作ってやよいと伊織を並べて固定しました。
やよい誕生日おめでとう!
今年はガレージキットを組みました。 以前のワンフェスで購入した「戦国ふさにゃんぼう」製の「高槻やよい パックマンコスチュームVer.」となります。 往年の名盤「ファミソン8BIT」に収録のパックマン曲「Labyrinth」をモチーフにしたビネット仕立てとなっていて、やよいのフィギュア単体の出来栄えもかわいらしいですが、ベース部分がパックマンのゲーム画面になっている凝った作りでとてもお気に入りです。 やよいは普通にガレキとして組み立てて、肌色の塗装は今回はじめてクレオスのラスキウスを使ってみましたが、いい感じに塗れましたのでこれからも使っていきたいです。 関連:ラスキウスで肌色塗装を試してみる 瞳は白目だけ塗装で付属のデカールで仕上げました。 服、ブーツ、手袋はキャンペーンガールっぽい衣装だろうということで半光沢、髪や肌はつや消しで仕上げています。 ベース関係も半光沢、すべてクレオスの水性プレミアムクリアーのつや消し/半光沢を吹いています。 このキットは2年くらい前の模型オフ会で仮組みだけしてしばらく放置していたので、前半部分の作業の様子が画像に残ってませんが組み立て中の様子はツイッターのモーメントにもまとめてありますので興味のある方はどうぞ。 関連:さいちんPの作った物まとめ2019 (ツイッターモーメント)
そしていつものように各模型SNSにもアップしていますのでいいね等の支援よろしくです。 関連 伊織誕生日なのでガレージキットを組みました 亜美真美誕生日なのでたまごひこーきを作りました 音無小鳥 シャイニーフェスタ水着Ver. 画像追加(2019/05/25) 木製台座を作ってやよいと伊織を並べて固定しました。
メリークリスマス!
ミリシタでクリスマスのイベントがありました。ソシャゲでよくある、キャラクターからプレゼントを貰える感じのやつです。 12月25日に日付が変わってログインするとやよいがプレゼントをくれました。 やよいありがとう。 しかしこの、大根葉ツリーとは? 国や地方によってはそういう物を送る習慣があったりするのかなと気になったので検索してみましたが…… やよい独自のプレゼントのようです。 なので、再現してみようと思い大根を買ってきました、スーパーだと葉っぱ部分が切られているので、近所の農家の直売で60円で購入 、お安い! 葉っぱ部分を根本から切ってそれらしく装飾してみました。 ゲーム内で絵があるわけではないので独自の解釈での再現ですが、こんなんなりました。 とりあえず明日以降に大根の葉を味噌汁の具にでもして食べたいと思います。 ついでにTCメイドやよいに投票していただけるとありがたいです。 関連 ミリシタやよいチャレンジ「全力投球!スポーツパークガシャ」編 ミリシタ限定やよいチャレンジ ミリシタ用にiPadを導入 |
最新記事
(02/01)
(01/31)
(01/05)
(01/01)
(12/30)
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN: さいちんP
性別:
男性
ニコニコ動画マイリスト
|